What's Hot

    イカナゴが獲れない!そこで・・・ 老舗の工夫 #abcテレビ #ニュース

    May 16, 2025

    ローマ教皇フランシスコの遺体 サンピエトロ大聖堂で一般公開へ 「最期の言葉」も明らかに|TBS NEWS DIG #shorts

    May 16, 2025

    モンストニュース[5/1]「名探偵コナン」コラボ第2弾追加情報!超究極「ジン&ウォッカ」登場!GWキャンペーンや獣神化・改情報など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

    May 15, 2025
    Trending
    • イカナゴが獲れない!そこで・・・ 老舗の工夫 #abcテレビ #ニュース
    • ローマ教皇フランシスコの遺体 サンピエトロ大聖堂で一般公開へ 「最期の言葉」も明らかに|TBS NEWS DIG #shorts
    • モンストニュース[5/1]「名探偵コナン」コラボ第2弾追加情報!超究極「ジン&ウォッカ」登場!GWキャンペーンや獣神化・改情報など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
    • 【速報】アルゼンチン沖で大地震 M7.4|TBS NEWS DIG
    • 【速報】トランプ政権「104%関税」発動に 中国政府「自身の正当な権益を守る」徹底抗戦の姿勢改めて示す|TBS NEWS DIG #shorts
    • 【アメリカ】トランプ氏 世論調査で“惨敗” 演説で自画自賛も『世界のミダシ』
    • コロナ給付金詐欺 許されない手口!(後編)【ザ!世界仰天ニュース】
    • 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月6日) ──THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
    ラペッシュラペッシュ
    • ホーム
    • アーカイブ

      【カービィ】手描きイラストでゲームをやってみた!#shorts

      August 2, 2024

      【花札ゲーム】おいちょかぶの遊び方の紹介です。トランプを使ってカジュアルに楽しむことができます!この動画を見ればおいちょかぶの遊び方が分かり、即プレイ可能です!

      August 2, 2024

      『操作』iPadでキーボードのタイピングをマスターしよう!外付けキーボードでブラインドタッチができると作業が捗りまくること間違いなし

      August 1, 2024

      SDガンダム バトルアライアンス買う前に知るべき4つのポイント(バトアラ)【8月のゲーム新作】

      August 1, 2024

      【FF7~チョコボGP】クラウドの歴代バイクゲーム / レースゲームを紹介・解説【FF7 / FF7リメイク / チョコボレーシング / チョコボGP / FF7 Gバイク】

      August 1, 2024
    • テクノロジー
    • ゲーム
    • 問い合わせ
    ラペッシュラペッシュ
    Home » 買ってよかったベストガジェット4選。2021年にも使えるこれからの時代のアイテム集
    テクノロジー

    買ってよかったベストガジェット4選。2021年にも使えるこれからの時代のアイテム集

    AkitoBy AkitoDecember 3, 2022No Comments1 Min Read
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email



    👍 Youtube登録がまだの人
    ➫ http://bit.ly/2DbvVrV

    📚これからの時代のアイテム集 WEARABLEGEAR(ウェアラブルギア)
    ➫ https://amzn.to/2IY1r2q

    人気の動画
    ===============
    パソコン1台で副業3選!
    ➫ https://youtu.be/GU6c4FDoHPo

    初心者から動画編集で月30万円稼ぐ方法を聞いてきた
    ➫ https://youtu.be/6PxG5h6-4Hw

    大嫌いだった英語を9ヶ月本気で勉強したら仕事になった話
    ➫ https://youtu.be/Wlb3QIGmmPI

    SNS
    ===============
    オンラインサロン
    ➫ https://abroader.asia/2019/07/27/abroaders-salon/

    Abroader ブログ
    ➫ https://abroader.asia/

    Twitter
    ➫ https://twitter.com/Abroader15/

    Instagram
    ➫ https://www.instagram.com/abroader.asia/

    アブの経歴
    ➫ https://abroader.asia/profile/

    株式会社Fab運営メディア
    ➫ https://fukuokab.com/

    「2020年ベストガジェット」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ 第4位 ホットクック
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    今年買ったなかでよかったのが「全自動調理器具」のホットクックです。これ最高でした。ボタン一つで、全自動で料理ができます。例えば、カレーをつくりたいなら、野菜入れて、骨つき鶏肉いれて、ルーをいれるだけでできます。水すらいりません。

    これが最高に美味しく。個人的な感想ですが、お店のカレーよりも美味しいです。トマトがカレーに溶け込んでたり、骨つき肉がホロホロになっていたりと超いい感じに料理できます。

    無水カレー、おでん、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋、角煮、サラダチキンなど他にもこれ1台で83種類のメニューが自動でつくれます。

    デメリットはちょっと高めなこと。1台で3万円します。ただ「料理を作る時間」を「労働」と置き換えたら安いです。毎日昼夜自炊する2時間程度の時間を全自動にできるなら安いです。

    お店で食べるよりも、コスパよく、美味しく、健康的な料理を「全自動」で食べるならこのガジェットは最高です。

    Amazon ホットクック
    ➫ https://amzn.to/37sg7jJ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ 3位 デスクバイク
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    最近手に入れたなかで一番大きいのがデスクバイクです。これのおかげで「運動量」がすこぶる増えました。運動量が増えると何がいいかというと、「思考力」がアップすることです。

    ジョンJ・レイティさんの著書「脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方」[ https://amzn.to/3an991C ]の本によると、有酸素運動によって、脳が活性化される研究がいくつも紹介されています。シンプルにいうと、運動をすることで心臓から血液が送り出さます。脳に酸素が行き渡ると当然、脳が活性化します。活性化した脳は、脳の情報伝達を行う神経細胞ニューロンの結合をうながしてくれます。要するに、ニューロンは脳の回路です。この道が広がり強くなるほど、思考力や集中力のアップにつながっていきます。デスクバイクによる適度な運動は脳を活性化させてくれます。

    他にも冬のランニングは寒いので室内で運動できるのはメリットです。雨の日はどうしても運動量が落ちていたのですが、デスクバイクのおかげで運動量がむしろ上がっています。雨の日は外に出ることもないので、運動し続けながら仕事をしています。デメリットは、重いこと。引っ越す時大変そうです。

    【レビュー】FLEXISPOTのデスクバイクV9を実際に使ってみた!
    ➫ https://abroader.asia/2020/12/14/deskbike/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ 2位 アップルウォッチ6
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    アップルウォッチをようやく手にしました。「欲しいけど時計使わないし」とか「あったら便利だけどわざわざ買わないかな」と言い訳しながらずっと買っていませんでした。これ、結構いいです。

    結論から言うと、購入した理由は「健康ログ」をつけるためです。特に「心拍数」はもちろん、「ランニングの記録」や「瞑想時間」、「デスクバイクを使ったときの消費カロリー」、「血中酸素濃度」などあらゆる指標を毎日「データで蓄積」してくれます。要するに、データを分析して自分の体調管理ができるわけです。

    「今日だるいな」とか「朝起きたくない」って思うことありませんか?こうした体調の乱れを全部数値で振り返ることができます。「今日は睡眠スコアが悪いからだるさが残っているのか」とか「昨日、運動量が少なかったから寝つきが悪かったのかも」と自分の体調が優れない理由を振り返ることができます。

    あとは、音声で仕事ができます。アップルウォッチの音声メモアプリを使えば、ウォッチに話した言葉が「文字」としてメモに残ります。このメモをもとに、サロンマガジンを書いています。

    逆に言うと、アップルウォッチは「時計」として買わない方がいいかもしれません。時計ならスマホを見ればわかりますし、時間をいつでも見れる状態にするのは、なんだか時間に縛られている感覚になるからです。

    https://twitter.com/Abroader15/status/1331885788460580864?s=20

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ 1位 オーラリング
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1位は「睡眠測定リング」です。今年1番肌身離さず使いました。これいいですよ。このリングのおかげで「さらにポジティブ」になりました。やっぱり睡眠は生活にかなり影響します。例えば、みなさんも「寝不足の日って疲れて」いたり、「やる気が出ない」ことってありますよね。このリングを使えば「睡眠を詳しく測定できる」ので、「なぜ眠りが浅かったのか」「何が眠りを阻害したのか」を分析することができます。

    「今日はお酒を飲んだから眠りが浅かったのか」「夕食を食べすぎたことで寝つきが悪かったのか」「いびきや騒音で起きたのか」などデータ分析を元に自分の体調を調べることができます。

    要するに「今日は体調悪いから仕事しない」とか「今日はやる気あるから一気にやろう」っていう「モチベーションの乱れ」がすこぶる小さくなるイメージです。常に体調がいい状態になれるので、常にやる気がマシマシになります。

    ちなみに、アップルウォッチでもアプリを使えば睡眠スコアを測ることができます。ただ、オーラリングは睡眠の数値分析のデータが多く、レイアウトが見やすいです。

    オーラリング(Ouraring)2週間使ってみたレビュー
    ➫ https://www.youtube.com/watch?v=3zvOL69B1J4

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ みなさんのベストガジェットは何でしたか?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    みなさんの今年のベストガジェットは何でしたか?これよかったよっていうアイテムがあればこっそり教えてください。よければ僕も買います。

    他にも先日発売した「ウェアラブルギア」 でも詳しく紹介しています。よかったら見てね。

    これからの時代のアイテム集 WEARABLEGEAR(ウェアラブルギア)
    ➫ https://amzn.to/2IY1r2q

    撮影機材
    ===============
    ‪iPhone 12 Pro‬

    ミニスマホスタンドJoby
    ➫ https://amzn.to/2EwZKmJ

    スマホマイク
    ➫ https://amzn.to/2WUUnb3

    持ち物全アイテムまとめ
    ➫ https://abroader.asia/abroader-shop/

    #Abroader #アブローダー #これからの時代

    ガジェット 2021
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    Akito
    • Website

    Related Posts

    2020年ベストガジェット大賞!ワタナベカズマサが本気で選んだ5つを紹介

    September 20, 2024

    【持ち物はシンプルに】最近買ってよかったモノBEST3!便利でオシャレで身軽になれるアイテム!

    September 19, 2024

    [VLOG#117] i-MiEVの夏・車にガジェット装備は必要か!?

    September 19, 2024

    Leave A Reply Cancel Reply

    サポート
    選りすぐりのオンラインカジノ一覧

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.