福岡県太宰府市で下水管の工事中、掘削した穴に土砂が流れ込み、中で作業をしていた男性が死亡しました。
警察によりますと、2月13日午後1時すぎ、太宰府市梅ケ丘の工事現場で「土砂採掘中に崩れた」「呼び掛けに応答しない」などと通報がありました。
現場では下水管の工事が行われていて、深さ約3メートルの穴の中で男性1人が穴を掘り下げる作業をしていたということです。
男性の他に警備員1人と作業員3人がいましたが、土砂が崩れる音を聞いて穴の中を確認したところ、首から下が土砂に埋まった状態の男性を発見したということです。
男性は60代とみられ、意識不明で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
警察は男性の身元の確認を急ぐとともに、土砂が崩れた原因について調べを進めています。
Trending
- 【3DS】3DSとSwitchぶっ壊し方の違い#shorts #3ds
- 【ニュース】三重・鳥羽市で13人を乗せた釣り船が浅瀬に乗り上げ沈没 けが人複数か#shorts
- プロコンが色々やったけど繋がらない?ネットからダウンロードしてSwitchに対応させるには
- 【最新天気】連休最終日も日本海側を中心に大雪警戒/ 近畿や山陽、四国でも雪のところも──天気ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【格安プロコン】2618円で買えるHORIのホリパッドを使ってみた!良かった点と悪い点のまとめ
- PS3 HDMIケーブル開封
- 【ニュース】「採掘中に崩れた」穴に土砂“流入”男性死亡 福岡#shorts
- 【PS2】PlayStation2(PS2)最終型番90000型【リクエスト】