福岡県太宰府市で下水管の工事中、掘削した穴に土砂が流れ込み、中で作業をしていた男性が死亡しました。
警察によりますと、2月13日午後1時すぎ、太宰府市梅ケ丘の工事現場で「土砂採掘中に崩れた」「呼び掛けに応答しない」などと通報がありました。
現場では下水管の工事が行われていて、深さ約3メートルの穴の中で男性1人が穴を掘り下げる作業をしていたということです。
男性の他に警備員1人と作業員3人がいましたが、土砂が崩れる音を聞いて穴の中を確認したところ、首から下が土砂に埋まった状態の男性を発見したということです。
男性は60代とみられ、意識不明で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
警察は男性の身元の確認を急ぐとともに、土砂が崩れた原因について調べを進めています。
Trending
- 【解説】発生予想の台風5号 関東接近となる進路の決め手は <気象予報士 森田清輝 解説>
- 【参院選SP対談】※緊急配信※ 日本保守党 有本 香 × 須田慎一郎 (虎ノ門ニュース)
- 【深層NEWS】トランプ氏が米国の造船業衰退に危機感…日本の造船業に復活のチャンスか▽中国の世界シェア半分以上…経済安全保障のリスクは▽日本の技術に期待…次世代船アンモニア燃料船の開発で活路は
- 厳しい暑さで食品の持ち運びどうする?「背負える」「12時間氷が溶けない」進化系最新保冷バッグ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ニュース】大卒は勘違い「除籍だった」 学歴詐称疑惑の静岡・伊東市長が涙で釈明 #shorts
- トランプ大統領「8月から日本は25%」生活への影響は?今後のキーワードは「交渉期間」と「交渉カード」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ニュース】研究費足りない「月に4万円」 科学者から悲鳴…ウイスキー空き瓶使い実験 #shorts
- 参政党「日本人ファースト」VSグローバリズム!及川幸久【赤坂ニュース298】参政党