- 【ニュース】研究費足りない「月に4万円」 科学者から悲鳴…ウイスキー空き瓶使い実験 #shorts
- 参政党「日本人ファースト」VSグローバリズム!及川幸久【赤坂ニュース298】参政党
- 河合悠祐千原せいじの大喧嘩 ジョーカーが1番ムカついたこと コメ欄保守そして戸田市民 「全員アホや」と侮辱するせいじ
- ウクライナ「クモの巣」作戦にロシア大規模“報復”…キーウなどで死者▽ウクライナも更に飛行場攻撃…ロシア“核使用”は▽ロシア軍が新たな州に進軍開始を発表▽宇宙から迎撃「ゴールデン・ドーム」構想
- 「台湾侵攻なら北京を爆撃」トランプ大統領が中国・習近平主席に伝達か トランプ氏陣営はコメント拒否|TBS NEWS DIG
- 【気象庁】7月5日の“予言”と地震との因果関係を否定 「日本では震度1以上の地震は1年間で2000回ぐらい発生。予言を言っているとたまたま当たることはある」(2025年7月5日朝の会見より)
- 【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年7月14日(月)1:00〜/西日本で大雨のおそれ 関東・東北に台風接近〈ウェザーニュースLiVE〉
- 【激怒】かまいたちが2025年ネットニュースのコメント欄チェック!!
Author: Akito
【都議選ライブ2025】参議院選挙の前哨戦とも言われる首都決戦。再生の道・会見場の現在の様子を配信しました。 ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join ◇日本テレビ報道局のSNS X(旧Twitter)https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja Podcast https://open.spotify.com/show/0qPKGdVKMgSRuc8fCgJyqm ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #再生の道 #都議選 #開票 #東京都 #小池都知事 #日テレ #ニュース #live #日テレnewsnnn
<出演> 河野克俊(第5代統合幕僚長) 浜田 聡(参議院議員) <MC> 生明辰也 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 00:00:00 準備画面 00:04:31 番組開始 00:08:49 中国空母2隻が太平洋航行 海洋進出拡大狙いか? 00:29:53 竹田恒泰氏 夫婦別姓で意見「サザエさん」例に 00:43:55 防衛省 南鳥島に警戒レーダー配備を検討 00:55:43 トランプ氏 陸軍基地で演説「LAを解放する」 01:06:37 外国人問題で石破首相が対策強化強調 01:16:21 東京都議選 6月22日投開票 01:33:23 与党の給付案判明 全国民に2万円 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 配信時間:金曜日 朝8時〜9時30分 ——————————————————————————————————— ★メンバーシップ会員 大募集中!★ 金額:①590円/月 ②990円/月 特典:・メンバー限定のライブ配信 プラン①:金曜日 プラン②:火曜日・金曜日 ・メンバー限定のアンケート 下記チャンネルページより加入できますので、 応援のほど、よろしくお願いいたします! @真相深入り! 虎ノ門ニュース 注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し 価格が通常より高くなる可能性がございます。 その場合はPCからYouTubeの「真相深入り! 虎ノ門ニュース チャンネル」に アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。 その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。 ——————————————————————————————————— ★ホームページ https://tora8.co.jp ★Twitter https://twitter.com/toranomon8 #虎ノ門ニュース #虎8 #浜田聡 #河野克俊
梅雨なのに…全国各地で猛暑日 “熱中症疑い”で4人死亡 職場の熱中症対策義務化 夏に欠かせない麦茶 製造現場は「43℃くらい」 USJでは「オアシス隊」が活躍【news23】|TBS NEWS DIG
17日は関東を中心に各地で35℃以上の猛暑日となりました。この暑さで、神奈川・埼玉・群馬・静岡では、60代から90代の女性合わせて4人が熱中症で死亡しました。 17日夜、東京・浅草にあるビアガーデン。 喜入友浩キャスター 「縁日のような屋台が立ち並び、夏祭り気分を味わえますが、夏本番のような暑さで、手元の温度計、30℃に迫る暑さとなっています」 夜になっても、気温は高いまま。17日は、こんなことを思った人も多いのではないでしょうか。 「早くない?って。6月にして暑くなるのが」 2歳の男の子は、うちわを手放しません。 この暑さに、男性は…。 「もうタオル2枚使っています。そうしないともう、すぐビチョビチョになっちゃう。日も暑いし、温度も高いし、対策のしようがない」 都内では今年初めての熱帯夜になるかもしれません。 寝る際の対策は…。 「冷たいのを敷いて寝ています。シーツみたいな、触れると冷たいやつ」 まだ梅雨のはずですが、京都市では猛暑日に迫る気温に。強い日差しが照りつけました。 「最近で一番暑い。(夏に向けて)耐えきれるか不安ですね」 35℃以上の猛暑日となったのは、関東を中心に65地点。山梨県甲府市では38.2℃と、全国1位の暑さとなりました。 「梅雨が最近始まったばかりなのに」 街は雨傘ではなく、日傘の人が目立ちます。 全国2位は群馬県高崎市(上里見)で37.7℃。3位は静岡市で37.6℃と、各地で“体温を超える暑さ”となりました。 「もうこの暑さ、本当に私みたいな高齢者はたまらん」 その静岡市では17日、畑作業に出かけていた70代の女性が熱中症で死亡しました。 千葉県や茨城県などでは「熱中症警戒アラート」が発表されました。関東では今年初めてとなります。 熱中症対策を聞くと…。 20代 「塩分チャージ食べたり、アクエリアス飲んだりしている」 「1リットル入る水筒を買って、17日から使い始めた」 その水筒を見せてもらうと…。 20代 「午前中で半分ぐらい飲み切っちゃった。これから先やっていけるのかな」 都心の最高気温は34.8℃。猛暑日一歩手前で今年の最高気温ですが、皇居ランナーは走り続けていました。 仕事は休み 30キロ走に挑戦予定 「(Q.なぜこの天気のなか走ってる)会社で“ランサークル”があって、定期的に仕事の一環で走っている。(Q.17日はどれぐらい走ってる)まだ15キロぐらいです。(Q.熱中症対策は)アクエリアス背中に背負っている」 昼休みに走る 目標はフルマラソン 「(Q.なぜ走ってる)フルマラソン目指してる。(Q.1日どれぐらい走る)昼休みに走るので8キロ。こまめに水分をとったり、負荷をなるべくかけないようペースを落としてる」 報告 「撮影を始めて500から600メートルしか走っていないんですが、手元の気温計が32℃を超えていて、汗が止まらなくなるような、そんな暑さです。ちょっと休憩します」 仕事は休み 日曜に皇居ランの約束 「(Q.いつも走っている)初めてです。そこの交番で終了。5キロ終了です。キツいですね。あとちょっとです!終わりです~。(5キロで)40分ぐらい。目標は30分なので、あと10分まきます!」 この暑さ、走るのは大変ですが、仕事をするのも大変です。 大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで働くクルーはおよそ1万5000人。USJは客だけでなく、クルーの熱中症ゼロを目指しています。 「お疲れ様です。オアシス隊で回ってきました。ドリンクはいかがですか」 クルー 「ありがとうございます」 クルーの熱中症対策をするクルー、「オアシス隊」。飲み物に加え、塩分タブレットやおしぼりも配ります。 17日の大阪の最高気温は7月下旬並みの33.4℃。今年はオアシス隊の出動を去年より1週間早めたそうです。 オアシス隊 「体調崩されないように」 クルー 「ありがとうございます!」 実は職場での熱中症対策、今月から企業の義務となりました。対策を怠った場合には、罰金などが科される可能性があります。 ただ、対策に苦労する企業も。 夏と言えばの飲み物、麦茶。しかし、その製造現場は…。 「汗だくです」 「今年に入ってからは17日が一番暑い」 麦茶づくりに大切な「麦の焙煎作業」では、麦の香りと甘みを引き出すために、およそ250℃にもなる窯の周辺での作業が欠かせません。 小川産業 小川桂輔さん 「いまは43℃くらい出ている。いつもだいたい、外気温+10℃くらいなので」 作業場は、危険な暑さとなっていました。 そこで取り入れたのが、冷却ベスト。背面のタンクから氷や水を入れ、着用することで体を冷やすことができると言います。 その効果をサーモカメラで見てみると、着用前、窯の周辺で作業する従業員は、東部や背中が40℃以上を示すオレンジ色。しかし、冷却ベストを着用すると、背中は20℃以下を示す青色。全身も30℃程の緑の表示が多くなりました。 「らくです!相当らくです」 ただ、一番の暑さ対策はやはり…。 「麦茶で…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20250618-6243531) ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig
それは夜空に突如として現れました。 雲を照らしながら飛び去る光の球。先月28日、中国南部・広東省の各地で空を飛ぶ発光物体の目撃情報が相次いで寄せられました。 夜の街は、まばゆい光によってまるで昼のように変わり、幾筋もの光が地上を照らしていきます。 突然の出来事に大人も子どもたちも…。そして農場のアヒルたちもびっくり仰天。 光を放ってから数十秒後には爆発音も観測されました。 中国科学院の専門家によりますと、この夜に目撃されたのは、いわゆる「火球」。小惑星のかけらなどが大気圏に突入し、燃え尽きる際に強い光を放つ現象です。 当局によりますと、爆発の衝撃などによる被害は現在のところ報告されていないということです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
(2025年6月16日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV 深層NEWSは月~金曜 よる6時58分から生放送 いち早くご覧になりたい方はBS日テレで! 【ゲスト】 杉山晋輔(元駐米大使) 三牧聖子(同志社大学大学院教授) 【キャスター】 右松健太(日本テレビ報道局) 【コメンテーター】 飯塚恵子(読売新聞編集委員) 【アナウンサー】 伊藤大海(日本テレビ) #深層NEWS #日テレ #ニュース #BS日テレ #読売新聞 #イスラエル #イラン #軍事パレード #反トランプデモ #不法移民取り締まり #杉山晋輔 #三牧聖子 #右松健太 #飯塚恵子 #伊藤大海 ◇「深層NEWS」は、月~金 午後6時58分よりBS日テレにて生放送 https://www.bs4.jp/shinsou/#lineup ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! https://www.youtube.com/channel/UCuTA… ◇日本テレビ報道局のSNS X https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/… ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/
イスラエルとイランの攻撃の応酬が続く中、アメリカのトランプ大統領がイランへの攻撃計画を承認した上で、最終的な命令を保留していると報じられました。 3時間ほど前、イスラエルを襲ったイランのミサイル攻撃。現地メディアによりますと、各地で合わせて少なくとも65人が負傷しました。また、イスラエル政府は、南部で病院にミサイルが直撃したと明らかにしました。 一方、イスラエル軍は19日、イラン西部・ホンダブにある核関連施設「アラク重水炉」を攻撃したと発表しました。イランメディアは、放射性物質による汚染はないとしています。 人権団体によりますと、連日続くイスラエル軍の攻撃でイランはこれまでに少なくとも600人以上が死亡、うち263人は民間人だということです。 こうした中、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたのは。 ウォール・ストリート・ジャーナル 「トランプ大統領が17日遅く、イランへの攻撃計画を承認したことを側近に伝えた」 ただ、イランに核開発を放棄する意思があるかどうかを見極めるため、最終的な命令は保留している、と伝えています。 また、ブルームバーグ通信は、アメリカの当局者らが数日以内にイランを攻撃する可能性に向け、準備を進めていると報じました。 イランへの対応について問われたトランプ大統領は。 アメリカ トランプ大統領 「やるべきことは考えているが、最終決定はしていない。最終決定は期限の直前に下すことが好きだ。状況は変わるからだ」 一方、ニューヨーク・タイムズは、イランがアメリカとの早期の対話に応じる見通しであると報じました。 イラン政府高官の話として伝えたもので、アメリカ側はイランの核開発を主題とした協議を求めているものの、イランはイスラエルとの停戦について話し合う方針だということです。 こうした中、イランのアラグチ外相はSNSで、「外交に引き続き尽力する」と表明。 ロイター通信によりますと、イギリス・フランス・ドイツの外相がスイスで20日、アラグチ外相と核問題をめぐり協議する方針です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig
◇政治に関するニュースについてまとめました 【ラインアップ】 ・日米首脳会談“トランプ関税”協議で全体合意に至らず 担当閣僚協議の加速化で一致 ・国民民主が参院選公約を発表 「手取りを増やす」消費税5%など ・野党6党、衆院財務金融委員長の解任決議案を提出 ガソリン暫定税率廃止法案めぐり ・選択的夫婦別姓法案 立憲民主党、継続審議の方向で最終調整 ・イラン全土への危険情報「退避勧告」 陸路での日本人退避や自衛隊輸送機派遣を検討 ・G7サミット閉幕 各国の溝が浮き彫りに ・石破首相 野党が不信任案提出した場合の対応、回答避ける ・石破首相、韓国・李在明大統領と初の対面会談 「緊密な意思疎通で一致」 ・衆院財務金融委員長の解任決議案可決 ガソリン税の暫定税率廃止法案めぐり ・衆院・財務金融委員長の後任に立憲・阿久津議員 ガソリン税の暫定税率めぐり“異例の解任” ・自衛隊輸送機をジブチ派遣へ 中東情勢緊迫化で邦人退避 ・“ガソリン価格抑制措置”来週から開始 石破首相が表明 ・立憲・野田代表 不信任案提出見送り、野党幹部に伝える ・“政治空白作るべきではない”立憲・野田代表、不信任案提出見送りの方針固める ・「政治空白をつくることを回避すべき」立憲・野田代表、内閣不信任決議案の提出見送り ・ 【解説】「衆参ダブル選挙」なら39年ぶりも…なくなったワケ 舞台裏で何が ・立憲民主党、ガソリン税めぐり対決姿勢強める 国会は事実上の会期末 ・ “安定的な皇位継承のあり方”議論継続へ 今国会でまとまらず ・ガソリン暫定税率廃止法案、参院で審議 あす土曜に“異例の審議”へ ・自民「参院選への影響避けられない」都議選で過去最低議席 ・林官房長官「早期に沈静化することが極めて重要」 米軍のイラン核施設への攻撃めぐり ・石破首相、NATO首脳会議への出席を見送る方向で調整 ほか ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join ◇日本テレビ報道局のSNS X(旧Twitter)https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #国会 #衆議院 #参議院 #本会議 #予算委員会 #財務金融委員会 #財政金融委員会 #決算委員会 #憲法審査会 #法務委員会 #農水委員会 #総務委員会 #文部科学委員会 #政治倫理審査会 #公聴会 #自由民主党 #立憲民主党 #日本維新の会 #教育無償化を実現する会 #国民民主党 #公明党 #れいわ新選組 #日本共産党 #社民党 #有志の会 #沖縄の風 #G7 #政治 #2025 #日テレ #ニュース
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「コメ高騰」全農、全中が元凶だ! 農水省は“減反政策”を止めよ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。 許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ YoutubeLiveは通信状況により予告なく放送中止や途中終了する場合があります。 最新の情報は、言論テレビHPにてご確認ください。 ※ 放送終了後は非公開となります。過去の動画は言論テレビで是非ご視聴ください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。会員になりますと、生放送を収録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェブサイトにてご確認ください。どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い申しあげます。 【番組URL】 http://www.genron.tv/ch/sakura-live/ 【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV 【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV
(2025年5月29日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV 深層NEWSは月~金曜 よる6時58分から生放送 いち早くご覧になりたい方はBS日テレで! 【ゲスト】 興梠一郎(神田外語大学教授) 柯隆(東京財団主席研究員) 【キャスター】 右松健太(日本テレビ報道局) 【コメンテーター】 伊藤俊行(読売新聞編集委員) 【アナウンサー】 佐藤真知子(日本テレビ) #深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #ASEAN #GCC #ラブブ #毛沢東 #持久戦論 #BYD #右松健太 #伊藤俊行 #佐藤真知子 ◇「深層NEWS」は、月~金 午後6時58分よりBS日テレにて生放送 https://www.bs4.jp/shinsou/#lineup ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/ ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/
衝撃3大ニュース!ゼレンスキー暗殺未遂事件発生!“味方の中に裏切り者”現役大佐が関与か!?そしてウクライナに6兆円の希望!EU+カナダが最大支援を決定!だがロシアが再びキーウへ大規模空爆!9人が犠牲に
#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争 #ゼレンスキー暗殺未遂 #キーウ空爆 #6兆円支援 #ロシアの陰謀 #EUカナダ支援 #ダブルタップ戦術 #SBU摘発 #NATOサミット #民間人犠牲 ◼︎現地映像はこちら https://youtu.be/NXEDwnNXDgc 【衝撃の3大ニュースが一挙に判明──】 本日の動画では、世界を揺るがす最新のウクライナ情勢を3つの重大ニュースに分けて徹底解説します。 ⸻ ■ ゼレンスキー大統領の暗殺未遂が発覚! ウクライナ保安庁(SBU)が摘発したのは、なんと警護機関内の現役大佐による内部犯行。 ポーランドの空港とキーウの政府地区で同時に計画されていた“多層的暗殺シナリオ”の全貌とは? ⸻ ■ EU+カナダがウクライナに“6兆円”の軍事支援を決定! 単独では過去最大級の支援規模。NATOサミット直前の発表で、アメリカへの圧力とも言われる今回の支援の背景と狙いを読み解きます。 ⸻ ■ ロシアが再びキーウへ“無差別空爆”を強行! 352機のドローン、弾道・巡航ミサイルがウクライナ全土を襲撃。 キーウでは集合住宅に直撃し、母子を含む9人が死亡。「ダブルタップ戦術」による市民殺害の実態とは? ■YOUTUBE関連の問い合わせはこちらから(コラボ・企業スポンサー・案件など) contact.bogdaninukraine@gmail.com ■ボグダンへのお仕事のご依頼はこちらから(メディア出演、講演会、イベント出演など) staff@thanks.bz ■ボランティア活動に関してはこちらからお問い合わせください contact@bogdanua.info ■ホームページ https://www.bogdanua.com ■YouTube BOGDAN in Ukraine https://www.youtube.com/@BOGDAN_Ukraine ■BOGDAN Instagram https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/ ■BOGDAN X-Twitter https://x.com/parkhomenko_bog ■BOGDAN note https://note.com/parkhomenko_bog/ ■僕らのプロジェクト・ボランティア活動への寄付は 以下よりお願い致します。 ①銀行口座 三菱UFJ 名古屋駅前支店 普通0390298 PARKHOMENKO BOGDAN ②PayPal sekistephan99@gmail.com ③仮想通貨 BTC (Bitcoin): bc1qt0ka42h7lfh4narp50uzqpgsvrxf32037sv5uk ETH (Ethereum): 0xdaB2DA466F9D3ac84701b3cEe19797d8A4C0742E USDT (TRC-20): TQyP1kMCuBi9E2UmTpRTRcQoYUK1oA1XfJ ■支援物資の送り先に関して 【支援物資のお送り先】 Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263 都市名: Kyiv 郵便番号: 01133 国名: Ukraine 電話番号: +380(68)894-93-84 ※インボイスは60ユーロ以下でご記入ください ※日本からの郵送はEMS経由がオススメです ※単一商品のみで郵送される場合は関税の対象になりやすくなります ※郵便物の通関費用が多額の場合は、お受け取り出来ない場合が御座い…