最近の投稿
6月14日は「認知症予防の日」です。「スマホ認知症」という認知症に似た新たな症状への診療も始まりました。 「スマホ認知症」は、スマートフォンを頻繁に長時間使用することで、脳が情報を処理しきれず、物忘れなど認知症に似た症状が出るのが特徴です。 若年層を中心に増えていることから、都内の病院に専門の外来が開設されました。 金町駅前脳神経内科 内野勝行院長 「大げさではなく、僕は1000万人から2000万人が(スマホ認知症)予備軍だと思っている。漫然とスマホを見ている方がリスクが高いと思う。まずはバックにあるスマホ依存を改善していくのが治療の根本」 認知症は患者の増加に伴い予防法も多様化していて、電話での会話を通じて認知機能の状態をチェックするサービスは、去年4月からの利用数が50万件を超えました。 また、「ガンマ波」と呼ばれる脳波は、認知機能低下の原因とされるたんぱく質を減らすという研究結果があり、音声を「ガンマ波」と同じ周期の音に加工するスピーカーも注目されています。 政府の推計によりますと、認知症と軽度認知障害は今年、1035万人に上ります。
#ヒロミ #ベアーズホーム #誇大広告 https://www.daily.co.jp/gossip/2025/04/02/0018822467.shtmlから引用
このチャンネルでは、 国民の皆様が政治に興味関心を寄せられるよう 政治のニュース速報、議会の動画など 政治にかかわる動画を投稿しています。 皆さんはどのように感じましたか? コメント欄で是非ご意見ください! 皆さんの力で良い日本にしましょう! #政治#ニュース#自民党#公明党#立憲民主党#日本維新の会#国民民主党 #石破 使用音源 https://dova-s.jp/bgm/ VOICEVOX:玄野武宏(CV:ガロ)
工事現場で働く人などが着る作業服。これが海外からの観光客に大人気となっています。その理由は機能性だけではないようです。 台湾からの観光客 「本当にこの服、気に入っています」 「全部、台湾に持って帰ります」 ファン付きベストを10万円以上も!? さらに、“アレ”が注目の的に!いま、外国人に作業服が大人気なんです! 都内にある作業服の専門店。店内には調理用の白衣や安全靴など、専門性の高い商品が300種類以上も並んでいます。そこに… Nスタ 「あちら、海外からの観光客でしょうか、作業服を選んでいますね」 外国人観光客の姿が!作業服を吟味しているのは、台湾から来た3人家族です。 台湾からの観光客 「友人に頼まれて、今から試着して、見せるんです」 夏でも涼しさを感じられる「服」をお土産で頼まれ、来店したというこちらの方々。台湾ではファン付きのベストが珍しく、事前にインターネットでお店を調べて来店したといいます。 いざ、その涼しさ、初体験! 台湾からの観光客…
アメリカのトランプ大統領が推し進める減税法案についてイーロン・マスク氏が再び批判しました。 トランプ大統領の看板政策で大規模減税の延長などを盛り込んだ法案について、マスク氏はSNSに「数百万の雇用を破壊し、国に甚大な損害を与える」「完全に常軌を逸した破壊的な法案だ」と再び非難する内容を投稿しました。 この法案を巡っては今月上旬、マスク氏とトランプ氏の間で意見が割れ、対立が表面化していましたが、その後、マスク氏が態度を改め非難の応酬は収まっていました。